7月の絵手紙 7/227月の絵手紙サークル。ゼラニウムを描きました。夏用の餃子マスクを作りました。マスクと顔の間に空間があるので、それほど暑く感じません。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月24日 続きを読むread more
3月のアレンジメント・絵手紙 3/25午前は、アレンジメントでした。お花を楕円に入れました。スイートピー、パンジー、ストック、トルコキキョウ。午後は、絵手紙サークル。春らしい素材を描きました トラックバック:0 コメント:0 2020年04月01日 続きを読むread more
2019年末~2020年始 e="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowTransparency="true" allow="encrypted-media"> トラックバック:0 コメント:0 2020年01月27日 続きを読むread more
芝桜・絵手紙 4/24(水) 海南病院の帰りに、弥富の三又池公園へ寄りました。 芝桜が、ちょうど満開。 小雨でしたが、いい香りを感じながら、散策しました。 4月の絵手紙。 アイリス、モッコウバラ、タイムの花を描きました。 我が家のモッコウバラも、満開です🎵😍🎵 トラックバック:0 コメント:0 2019年04月26日 続きを読むread more
バロン・ザ・ステーキ 天皇、皇后、写真展・佐織中演奏会・アレンジ&絵手紙 3/19(火) ミッドランドのバロン・ザ・ステーキでランチ☀🍴 お店の雰囲気もよく、牛フィレステーキ、柔らかくて、美味しかったです。 根尾選手の背番号をつけた、ナナちゃんも、見てきました😃 3/24 同級生と、センチュリー豊田ビルの嘉文で食事。 瀬戸市の友達… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月29日 続きを読むread more
モンキーパーク・ムンク展・ふるさと納税・バースデイランチ・伊勢神宮・絵手紙 1/6 1/9(水) Mihoさんと日帰りで東京へ。 メインは、東京都美術館のムンク展。 日本初公開のムンクの「叫び」開場を待つ列。 幾つかの自画像や、「叫び」「絶望」など、彼の生涯を表す作品。 大胆な描き方が印象的でした。 その後、シャンシャンを見て、帝国ホテルでティータイム、合羽橋道具街散策、帝劇… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月26日 続きを読むread more
ドーム引退試合・大学祭・作品展の作品・アレンジ&絵手紙 10/13(土) K代さんと、ドーム最終試合に行って来ました。 先ずは、名城大の学食レストランでランチ、 ドアラカフェでコーヒータイム☕ 延長戦で、惜しくも敗れましたが、試合後はセレモニー。 荒木選手と岩瀬投手の引退セレモニー。 感動しました😢😢 柳葉敏郎さんも花束持… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月26日 続きを読むread more
大野バラ園・トールペイントの作品・絵手紙・野村哲也さんの講演・アレンジメント 5/21 優雪さんが来たので、岐阜大野のばら園へ行って来ました。 満開のピークは過ぎていましたが、 情熱的な真紅、清楚な白、可愛いピンク、いろんな種類のバラが綺麗でした🌹 いい香りを楽しみながら散策しました~ 横浜の「赤いくつの女の子」をイメージして、トレイ二種、描きました。 ピンクのバラは、… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月04日 続きを読むread more
梅の花ランチ&浅田真央展・藤と芝桜・アレンジメント&絵手紙・佐久島 4/21(土) 20年ぶりの友人に会いました。 松坂屋美術館で、院展を観て、梅の花でランチ。 空いてて、個室でゆっくり、20年ぶりの話を2時間半~ 高島屋で浅田真央展を見てから帰りました。 ソチオリンピックの映像は、何度みても泣けます😢 4/22(日) 津島の天王川の藤、満開❗… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月04日 続きを読むread more
オープン戦・デコバージュ・絵手紙 3/24・25 連日、ナゴヤドームへ。 昨日は、9ー3で勝利。 今日は、残念な結果でしたが、先発は、話題の松阪投手。 楽しく応援しました 次は、開幕戦、頑張れドラゴンズ! wedgwoodの包装紙を利用して、デコバージュ作品、二点つくりました。 思ったより、いい感じに仕上がりました~⤴… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月05日 続きを読むread more
多度大社の豆まき・オクトパス(置くとパス)・アレンジメント 2月 2/3(土) 多度大社の豆まきに行って来ました。 ゲストは千昌夫さん。 福豆15袋ゲット。 延命甘酒を頂き、「だるまやうなぎ」で白ひつまぶしの昼食。 長島のハートフル温泉で、お風呂に入って帰りました。 朝のTV番組で、私達、映ったみたいです 今年、MちゃんとTくんが、受験生でした。 合格を願って、… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月20日 続きを読むread more
1月の絵手紙・誕生日 1/24(水) 午後は絵手紙でした。 伊勢のおはらい町、かぶ、水仙を描きました。 今年初の絵手紙、雪が降りそうなのに、たくさん参加しました😃 今年も頑張ろう 1/26(金) 誕生日でした💕 Facebook、LINEでお祝いのコメントを頂き、有難うございました … トラックバック:0 コメント:0 2018年01月27日 続きを読むread more
ディズニー・オン・アイス・野村哲也さん・子供支援センター・アレンジ、絵手紙 7/22(土) 2年振りのディズニーオンアイス。 氷の上での、ディズニーストーリーは、何回みても感動です。 手拍子をしながら、キャラクターと観客が一体となったファミリーな雰囲気💕 アナ雪が、素敵でした🎵 夜は、世界遺産に認定された天王川まつりへ。 何年振りかに花火も上がり、巻き… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月28日 続きを読むread more
大樹寺・絵手紙・骨盤座椅子・リトルマーメイド2 5/23 岡崎方面へ、ドライブ。 前から行きたかった大樹寺へ。 山門から遠くに岡崎城が望めたり、家康の直筆の軸、等身大の将軍たちの位牌、当時の襖絵。 タイムスリップしたような感じでした。 刈谷のかきつばた群落も、綺麗に咲いていました。 5/25 午後は、絵手紙。 バヒアナの花を描きました。 初め… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月02日 続きを読むread more
誕生日・伊勢神宮 1/26 誕生日を迎えひとつ歳をかさねました。 Facebookのタイムライン、LINEでのコメント、絵手紙で、暖かいお祝いをいただき、有難うございました。 こうして、元気で誕生日をむかえられたこと、恵まれた環境(家族、親類、友人)に感謝です。 これからも、健康に気をつけ、できる範囲の挑戦をしたいと思います。 どうぞよろし… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月03日 続きを読むread more
成人式前撮り写真・絵手紙・子ども書道・ミニコンサート 12/18 Aちゃんの成人式写真の前撮りでした。 私達も参加させて頂いて、賑やかな写真撮影でした。 ランチはローストビーフ丼、美味しかった~ アルバム出来てくるのが楽しみ 12/20 絵手紙の日でした。 クリスマスカードを描きました 12/23 トミープラザの書道教室。 冬休みの宿題を仕上… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月26日 続きを読むread more
コスモス畑・作品展・アレンジメント・絵手紙 10/23(日) 羽島のコスモスです。 今年は濃いピンク色で花びらも大きく、見応えあります。 コスモスを見てから、海津のイチゴイチエ(151@)でモーニングコーヒー。 パンも美味しく、いい感じのカフェでした。 作品展の作品が、やっと完成❗ 今年は伊藤若冲さんの仙人掌群鶏図に挑戦。 来年は酉年、… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月29日 続きを読むread more
なばなの里・書道教室・青春切符で京都へ 9/4(日) K代さん家族と夕方からなばなの里へ。 昼間は暑かったのに、風か涼しく気持ちいい散歩でした。 帰りは、津島の目利きの銀次で、海鮮料理。 オープンしたばかりですが、24時間営業です。 9/5(月) 昨日は西区の書道教室でした。 小作品の練習を始めました。 人それぞれのお地蔵さまの表情… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月12日 続きを読むread more
日中青少年書道展・まるかりの里2016・絵手紙8月・トールカーニバル 8/19(金) 春日井の日中青少年書道展に行って来ました。 10時から開会式、お昼はグリンピアでランチ。 中国の生徒さんの作品、すごくレベル高くてびっくりです。 生徒作品4点です。 8/20(土)~21(日) 毎年恒例の山の生活。 下呂のコテージへ16人が集合。 アマゴのつかみ取り、バーベキュー、花火を… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月26日 続きを読むread more
静岡へ・4月の絵手紙 4/26(火) 日帰りで静岡へ行って来ました。 初め、熊野(ゆや)の長藤を見に。 丁度満開で見事な長藤でした。 次に登呂遺跡、社会見学の小学生たちが体験を楽しんでいました。 そして、静岡県立美術館へ。 観たかった伊藤若冲の”樹木鳥獣図屏風” マス目で描かれた素晴らしい作品でした。 最後はロ… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月29日 続きを読むread more
アレンジ、絵手紙。絵画展、演奏会、東京 3/23 午前はアレンジメント。 テーマは四角です。 花材は、イリオス、啓翁サクラ、カーネーション、マリンブルー、モルセラ、ユーカり、トルコキキョウ。 午後は絵手紙でした。 3/25 夕方から栄の芸文センターへ。 アートスペースでT子さんの油絵展鑑賞。 柔らかい花びらの胡蝶蘭、立体感あ… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月31日 続きを読むread more
ターシャ展・アレンジメント、絵手紙・書道展・山本昌引退試合 2/23 高島屋のターシャ展へ行って来ました。 アメリカの童話作家、挿絵画家、園芸家・・・・・・・ 彼女が使ってたアンティークな食器、台所用品、手作りの服や編み物、彼女が残した名言、四分の一のドールハウス・・・・・ 見ごたえ十分、癒されました。 2/24 午前はアレンジメント。 扇をイメ… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月09日 続きを読むread more
トール・初詣・誕生日・アレンジ・絵手紙 1/18(月) 今年初のトール。 眼鏡ケースにウエッジウッド風に描きました。 1/20 雪の熱田神宮、参拝後、蓬莱軒のひつまぶしを。 1/23 優雪さんとバースデイランチ。 ラシックのオイスターバー。 1/24 朝早く、Rさん家族と伊勢神宮へ。 参拝… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月29日 続きを読むread more